ケンペス幕 収支報告
ケンペス幕 収支報告 皆様からお預かりしましたケンペス幕作成費用につきまして、下記にて収支報告をさせて頂きます。 ご協力頂きありがとうございました。 ①横断幕(W3m H1m) ②横断幕(W10m H1.6m) ■収入合計(銀行振込・12月23日フクアリ・1月15日サポ連ブ...
ケンペス幕 収支報告 皆様からお預かりしましたケンペス幕作成費用につきまして、下記にて収支報告をさせて頂きます。 ご協力頂きありがとうございました。 ①横断幕(W3m H1m) ②横断幕(W10m H1.6m) ■収入合計(銀行振込・12月23日フクアリ・1月15日サポ連ブ...
追記→12月22日 23日ペンキ作業時、雨天の場合について 雨天の場合は、フクアリ内の屋内駐車場にて作業を行います。 サポーター連絡協議会様の担当者が場所を誘導しますのでフクアリ神社前にお越しください。 作業時間ですがご協力いただける方の人数にもよりますが9時から14時くら...
4月24日(日)ジェフサポーター有志の会により、ユナイテッドパークにて支援物資の受け付けを行いました。 この度は、支援物資をお持ち頂きました皆様をはじめお手伝い頂きました皆様。場所をご提供していただいたジェフユナイテッド株式会社様。 ご協力頂き誠にありがとうございました。...
「平成28年熊本地震」により被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。また被災地におきまして救命・治療および復興支援に尽力していらっしゃる多くの方々に深く敬意と感謝の意を表すとともに、被災地の一日も早い復興と皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。...
【南三陸町の商店街をJチームのフラッグで彩る計画】への呼び掛けについて 現在、宮城県南三陸町、南三陸町歌津地区にある「伊里前福幸商店街」でJリーグチームや野球12球団やオリンピックの旗等のフラッグで彩ろうといった計画があり、協力頂けるクラブを募集しています。...
4月14日(土)にチャリティーフットサルを行います。 ジェフサポーター有志の会企画のもと、【alegria/アレグリア】も協力させて頂いてます♪ チャリティーフットサルは昨年も開催させて頂き、今回が2回目の開催となります。...
📷 【被災地へ】 12月25日、私たちは宮城県石巻へ車で向かいました。 宮崎の地で、復興支援イベントを企画した仲間とともに。 ameblo.jp 車2台で計10名。 車内には、手土産として、 この日参加できなかった有志達から授かったものをいっぱいに詰め込みました。...
📷 東日本大震災復興支援ジェフサポーターチャリティーフットサル大会へ御参加頂きありがとうございました。 皆様方のご理解とご協力により大会を無事に迎え、そして終えることが出来ました。 お忙しい中にも関わらずお集まり頂き本当にありがとうございました。 以下収支報告となります。...
このたび、市原市役所様の御厚意により、 現在市原市役所一階エレベーターホールロビーにおいて開催されております、 物資支援活動についての写真展示会において、 私どもの活動が記事と写真という形で紹介されております。 また、今回の活動を聞いたベガルタ仙台さまから「御礼の気持ちを」...
【東日本大震災復興支援ジェフサポーターチャリティーフットサル大会開催】 ジェフサポーター有志の会では、東日本大震災被災地への継続した支援が重要であると考えています。 今回のフットサル大会を通じて、少しでも被災地復興のお役に立てればと思っております。...
本日、市原市五井会館で行いました第2回の支援物資募集でも、 たくさんの物資を皆様に持ち寄っていただきました。 横断幕への寄せ書きも、ご協力いただきました。 今回も、皆様のご協力、誠にありがとうございました。 取り急ぎ、 今日集まった支援物資の詳細をご報告致します。...
4月3日から12日までの間で、ベガルタ仙台が市原臨海競技場と姉崎サッカー場にてキャンプをはることになりました。 ベガルタ仙台の今回の関東キャンプにおける、最初のトレーニング地に私たちジェフが長年使い続けたグラウンドが使われます。...
遅くなりましたが、 19日、20日に集めさせていただいた物資の輸送先について、ご報告致します。 旭市にウェットティッシュや消毒液などの物資を届けたあとに、茨城県にも再度輸送の旨を伝える報告を致しました。 その際に「企業さまから物資を数多くいただいていることにより、当該のもの...
クラブが募金活動をオフィシャルショップ内で実施するようです。 急遽決定し、選手にも協力をお願いしているところだとか。 皆様、積極的なご参加をお願いいたします。 www.so-net.ne.jp
2日目、20日の活動報告を致します。 本日は、昨日よりも多い皆さんにユナパまで足を運んでいただき、 約3倍の物資が集まりました。 物資の数を数え、梱包し、まず旭市まで物資を運んで参りました。 皆様のご協力、誠にありがとうございました。 ◇2日目に来られた方の総数 217名...
寒い中にも関わらず、19日・20日の活動に関して、ご賛同・ご協力を頂きまして本当にありがとうございました。 短い受付期間とはなりましたが、多くの方々のご協力のおかげで、沢山の物資を茨城県・千葉県旭市へ届けることができます。...
📷 (写真ご提供・千葉日報) 本日、ユナパまで支援物資をお持ちいただいた皆さん、 そしてお手伝いいただいた皆さん、 本当にありがとうございました。 有志で集まっていただいた方はもちろん、 今回は千葉市に本拠地を置く千葉プロレス「KAIENTAI...
「サポーターのつながりで出来る事。」 まずは、東日本巨大地震にて、地震や津波により被災された日本各地の方々に、深いお悔やみとお見舞いを申し上げます。 この度、私たちはジェフサポーターとして出来ることとして、支援物資を送りたいと考えました。もちろん、これはジェフサポーターだ...